ある朝.com
ある朝.com  海外ドラマ  全シーズン見た海外ドラマで本気でおすすめする作品4選

全シーズン見た海外ドラマで本気でおすすめする作品4選

全シーズン見た海外ドラマからガチなおすすめ作品4つをご紹介!意外な新規開拓できるかも?

全シーズン見れた海外ドラマこそ、本当におもしろいドラマだと私は思う

今回は全シーズン見た作品限定でおすすめの海外ドラマを書いていくわね。

この4作品は間違いないっていうのをチョイスしてみたわ!

ゲーム・オブ・スローンズ

ゲーム・オブ・スローンズ』(原題 Game of Thrones)

ジョージ・R・R・マーティン著のファンタジー小説シリーズ『氷と炎の歌』を原作としたHBOのテレビドラマシリーズ。
中世ヨーロッパのようであるが、ドラゴンや魔法が存在する架空の世界。

ゲーム・オブ・スローンズ – wikipediaより抜粋

人気そうだし見てみるか、と思ったらすんなり全話見ちゃったやつ。
海外ドラマが好きならとりあえずGOTを見るべき!

シーズン1では登場人物の名前と関係性がまだ覚えられなくてつらいかもしれない。
シーズン2あたりからだんだん覚え始めると、急におもしろくなってくるわ。

抜け出せない沼よ、GOTは。

ゲーム・オブ・スローンズ
Huluでシーズン1〜7配信中

hulu

Amazonプライムビデオでシーズン1〜7配信中
(シーズン7はレンタル)

刑務所のルールブック

刑務所のルールブック(原題 賢い監房生活)

韓国のコメディドラマ

メジャーリーグのデビュー目前で、刑務所に入ることになったジェヒョク。

ヤクザ、窃盗犯、ヤク中など他の受刑者たちは濃いキャラクターばかり。
優しい人もいれば敵意を抱いてくる人もいる。

そんな中でジェヒョクは刑務所での生活に適応できるのか。

出所してメジャーリーグへの夢を掴むことができるのか。

これが意外とおもしろい。

刑務所生活が描かれた作品が好きな人に特におすすめ!

基本的にはコメディで笑いながら見れる。
でもたまにシリアスになったりして見てて飽きない。

POINT
韓国ドラマ好きの女性へのおすすめポイント

ツンデレのチョン・ヘイン
サポートしてくれる優しいチョン・ギョンホ
普段はあまり見られないスタイリングのWINNERのカン・スンユン

刑務所のルールブック
NETFLIXで配信中
全16話
NETFLIX

LOST

LOST

2004年9月から2010年5月までアメリカ合衆国のABCで放送されていたテレビドラマ。
製作、監督、脚本はJ・J・エイブラムス。

飛行機が島に墜落した。生存者は48人。
ワケありの登場人物たちと、島の秘密とは。

LOST – wikipediaより抜粋

飛行機が墜落して島でどう生活していくのかっていうのも気になるポイントではあるわよね。
でも全シーズン見た私の意見としてはこれはSFを楽しむ作品だったわ。

特にタイムトラベル関係の話がおもしろくて、視聴がやめられなくなる。

ここまで来るともはや誰と誰が付き合うだとか、そんな色恋沙汰には興味ないのよ。

SFよ!SFが好きならみるべきよ!

一応これだけは言っておくわね。
ラストは「ちょっとこれ正気?」ってなるわ。

大風呂敷を広げることがあまりに上手すぎて、たたむことができないのよ。

そこも楽しんでほしいわね。

LOST
Huluで全シーズン(1〜6)配信中

hulu

デスパレートな妻たち

デスパレートな妻たち(原題 Desperate Housewives)

2004年から2012年にかけてアメリカ合衆国のABCで放送されていたテレビドラマ。

郊外のウィステリア通りに住むキャラの濃い妻たちの波瀾万丈な生活。
友人の死、恋愛、離婚、不倫など様々なことが巻き起こっていく。

デスパレートな妻たち – wikipediaより抜粋

女性向けドラマでは一番おもしろかった!
色恋だけじゃなくサスペンスもあって見やすい。

さらにファッションやインテリアが素敵で、そういう目線でも楽しめる作品ね。

ブリーっていう家事も料理も得意で、完璧な主婦に憧れたわ。
いつもおいしそうで素敵なお菓子を作ってるの。

理想の奥さんよね。
性格はめちゃくちゃだけど。

LOST
Huluで全シーズン(1〜8)配信中

hulu

Amazonプライムビデオで全シーズン(1〜8)配信中

おもしろい海外ドラマを探したい人、新規開拓したい人はぜひ参考にしてみて

この作品4つはガチで選んでるので、他の人でもきっとおもしろいはず!

こちらの記事もよく読まれています
  • 2019年ベストドラマ、早くも決定か!アンブレラ・アカデミーを全話見た感想

    超おもしろいドラマ、アンブレラ・アカデミーを強くおすすめする私の感想。例のラストとは?

    5,849 views
  • Netflixオリジナルドラマ『ロシアン・ドール:謎のタイムループ』がおもしろくてイッキ見できる

    死ぬたびに時間がループする、ネトフリオリジナルドラマ『ロシアン・ドール:謎のタイムループ』のあらすじと感想。独特な主人公をナターシャ・リオンが怪演!

    2,523 views
  • Huluを5年間使っている私の評価

    Huluを5年間使っている私がHulu愛を叫ぶ。おすすめのポイントとお気に入りの作品をピックアップ!

    1,831 views
  • 2018年のまとめ、趣味編

    2018年に見た海外ドラマと映画の中から、おもしろかった物をピックアップ。あの有名映画のドラマ版から配信サイトオリジナル作品まで。

    724 views